2025年02月28日
発表会も無事終了♪
ちびちびのバッハコンの翌週週末、今度はピアノ教室の発表会でした。

2週連続のハードスケジュール。ちびちびの咳がひどく、ほとんど練習できなかったのが残念です。
お医者さんは気楽なもので、コロナでもインフルでも、マイコプラズマでもないし、うつらないから学校行っていいよ~って。無理だよ~!先生もクラスメイトも本人も、授業にならんて(汗)結局2回の土日込みで10日も学校に行きませんでした。
発表会もほとんど楽屋で過ごし、順番が来たらいそいそとホールへ行き、マスクのままステージに立ちました。先生との連弾も2週間も合わせず、ぶっつけ本番になってしまいました。
本番映像は先生が映ってしまったので、レッスンの時の音源です。
連弾・ハウルの動く城「人生のメリーゴーランド」
https://youtu.be/-RnyFvfOvew
私の作ったカルシファーも登場しましたよ♪本番の写真は撮れなかったのが残念(T_T)

ソロ・YOASOBI「夜に駆ける」
https://youtu.be/h7HLJuqdZ94
先生には心配ばかりかけて、本当にここまでよく引っ張っていただきました。ただただ感謝の気持ちしかありません(*^^*)

2月は学力テストに始まりバッハコンファイナル、発表会、学年末テストと怒涛の4週間でした。全部無事乗り切りました。
残す一つは日本習字の生徒部8段試験です。あと2週間。今度はお習字にしっかり取り組んでもらいます。目標目指して、がんばれちびちび!
2週連続のハードスケジュール。ちびちびの咳がひどく、ほとんど練習できなかったのが残念です。
お医者さんは気楽なもので、コロナでもインフルでも、マイコプラズマでもないし、うつらないから学校行っていいよ~って。無理だよ~!先生もクラスメイトも本人も、授業にならんて(汗)結局2回の土日込みで10日も学校に行きませんでした。
発表会もほとんど楽屋で過ごし、順番が来たらいそいそとホールへ行き、マスクのままステージに立ちました。先生との連弾も2週間も合わせず、ぶっつけ本番になってしまいました。
本番映像は先生が映ってしまったので、レッスンの時の音源です。
連弾・ハウルの動く城「人生のメリーゴーランド」
https://youtu.be/-RnyFvfOvew
私の作ったカルシファーも登場しましたよ♪本番の写真は撮れなかったのが残念(T_T)
ソロ・YOASOBI「夜に駆ける」
https://youtu.be/h7HLJuqdZ94
先生には心配ばかりかけて、本当にここまでよく引っ張っていただきました。ただただ感謝の気持ちしかありません(*^^*)

2月は学力テストに始まりバッハコンファイナル、発表会、学年末テストと怒涛の4週間でした。全部無事乗り切りました。
残す一つは日本習字の生徒部8段試験です。あと2週間。今度はお習字にしっかり取り組んでもらいます。目標目指して、がんばれちびちび!
Posted by 野の花. at 14:55│Comments(2)
│子どもたちのこと
この記事へのコメント
うふふと似てますねー。
2/22(土)〜3/2(日)まで
お休み!!!
お休みも飽きて来ました(笑)
2/22(土)〜3/2(日)まで
お休み!!!
お休みも飽きて来ました(笑)
Posted by うふふ
at 2025年02月28日 16:10

うふふ さま
ですねぇ~♪でも娘は10日休んでも、お休みに飽きることはありませんでした(笑)
私の方が「頼むから学校に行って~」と追い出したくらいで。
学校に行きたくないというか、学年末テストが嫌だったのかもです(笑)
ですねぇ~♪でも娘は10日休んでも、お休みに飽きることはありませんでした(笑)
私の方が「頼むから学校に行って~」と追い出したくらいで。
学校に行きたくないというか、学年末テストが嫌だったのかもです(笑)
Posted by 野の花.
at 2025年03月01日 15:35
