2025年03月01日
錠剤を飲めないちびちびのために
ちびちび、中学2年生ですが錠剤が飲めません。
病院から処方された大きな咳止めとたん切りの錠剤。普通のよりだいぶ大きめのと小さめの。なんてこった。
薬剤師さんに聞いたら、どちらも苦いらしい(泣)

どうしようか。
ちょうどバレンタインように作った生チョコの残りがあったので、電子レンジで少し柔らかくして、そこに砕いた錠剤を練りこみました。
それでも薬のつぶつぶが残るので、クッキーを砕いたものも一緒に混ぜ混ぜ。


完全に苦みを消すことはできませんが、とりあえず食べられる「変な味のチョコレート」に変身。

これがヒットしました!
今まで赤ちゃんの頃から干し柿に挟んだり、きなこもちに混ぜたりあれこれ試行錯誤してきましたが、未だ錠剤対策してるなんてちょっと恥ずかしい…いえいえ、苦手なものは誰にでもあります(汗)
これからはこの手が使えそうだ。子々孫々、伝えられる技法に違いない(笑)
病院から処方された大きな咳止めとたん切りの錠剤。普通のよりだいぶ大きめのと小さめの。なんてこった。
薬剤師さんに聞いたら、どちらも苦いらしい(泣)
どうしようか。
ちょうどバレンタインように作った生チョコの残りがあったので、電子レンジで少し柔らかくして、そこに砕いた錠剤を練りこみました。
それでも薬のつぶつぶが残るので、クッキーを砕いたものも一緒に混ぜ混ぜ。
完全に苦みを消すことはできませんが、とりあえず食べられる「変な味のチョコレート」に変身。
これがヒットしました!
今まで赤ちゃんの頃から干し柿に挟んだり、きなこもちに混ぜたりあれこれ試行錯誤してきましたが、未だ錠剤対策してるなんてちょっと恥ずかしい…いえいえ、苦手なものは誰にでもあります(汗)
これからはこの手が使えそうだ。子々孫々、伝えられる技法に違いない(笑)
Posted by 野の花. at 15:37│Comments(4)
│子どもたちのこと
この記事へのコメント
お疲れ様です。
娘さん大変ですね
カルボス、苦かったかな。
お母さんの愛情すごいです!
早くよくなられますように祈ってます。お大事に
娘さん大変ですね
カルボス、苦かったかな。
お母さんの愛情すごいです!
早くよくなられますように祈ってます。お大事に
Posted by じゅじゅ at 2025年03月01日 17:52
どんな技術かわかりませんが
うふふ、薬とサプリ合わせて10錠
くらいいっぺんに飲めます(笑)
優しいお母さんで良いですねー。
うふふだったら水をたくさん飲んで
飲みこめー!!!って終わらすかも
教えたりして無いけど我が子たちは
何故か飲めてるので怒鳴られずに
済んでます(爆笑)
うふふ、薬とサプリ合わせて10錠
くらいいっぺんに飲めます(笑)
優しいお母さんで良いですねー。
うふふだったら水をたくさん飲んで
飲みこめー!!!って終わらすかも
教えたりして無いけど我が子たちは
何故か飲めてるので怒鳴られずに
済んでます(爆笑)
Posted by うふふ
at 2025年03月01日 19:00

じゅじゅ さま
もしかしたらアストミンの方が糖衣だったので苦いのかもしれません。薬は味見できないので、娘にガマンしてもらうしか(汗)
変なチョコレート味みたいですが、クッキーの効果で粉になり切らなかった粒がごまかされ、問題ないとか。
生チョコを使ったので、生クリームの油分が薬をコーティングして苦みを抑えてくれたかもしれません。
薬の効果の程度が心配ですが、チョコレートは大丈夫だと薬剤師さんがおっしゃってました。
そして当の娘、ちょっとだけ咳がおさまってきたかな?もう薬ではなく自律神経の問題ではないかと思ってます(笑)
もしかしたらアストミンの方が糖衣だったので苦いのかもしれません。薬は味見できないので、娘にガマンしてもらうしか(汗)
変なチョコレート味みたいですが、クッキーの効果で粉になり切らなかった粒がごまかされ、問題ないとか。
生チョコを使ったので、生クリームの油分が薬をコーティングして苦みを抑えてくれたかもしれません。
薬の効果の程度が心配ですが、チョコレートは大丈夫だと薬剤師さんがおっしゃってました。
そして当の娘、ちょっとだけ咳がおさまってきたかな?もう薬ではなく自律神経の問題ではないかと思ってます(笑)
Posted by 野の花.
at 2025年03月02日 16:54

うふふ さま
10錠は神業です!
私も錠剤は苦手だったのですが、いつごろから飲めるようになったのか全然覚えていません。
少し前に初めての錠剤(ブルーベリーのサプリ)を渡したのですが、口の中で格闘して1時間。でろでろになって半泣きで、怒り狂ってました。それ以来娘に錠剤はご法度です(汗)
娘怖いので、できるだけ避けられるトラブルは回避したいです(笑)
10錠は神業です!
私も錠剤は苦手だったのですが、いつごろから飲めるようになったのか全然覚えていません。
少し前に初めての錠剤(ブルーベリーのサプリ)を渡したのですが、口の中で格闘して1時間。でろでろになって半泣きで、怒り狂ってました。それ以来娘に錠剤はご法度です(汗)
娘怖いので、できるだけ避けられるトラブルは回避したいです(笑)
Posted by 野の花.
at 2025年03月02日 17:00
