2023年09月22日

久しぶりのミシン♪

今週の北海道、一段と涼しくなりました。朝は10℃ちょいくらい。パーカーがないとゴミ捨てが寒すぎます。
五十肩、ヒアルロン酸4回目打ちましたが全然痛みが治まらない。指先もイタイ。外回りの気分ではないので、久しぶりにミシン仕事しました。

今回は在庫がほぼゼロになってしまった竿袋に集中することにしました。久しぶりの大量生産です。
一日目はひたすら布を裁断。200㎝、150㎝、120㎝、100㎝。測って切って、測って切っての繰り返し。
久しぶりのミシン♪

二日目から縫い合わせていきます。

基本は和柄。人気はとんぼ。麻の葉模様も。フィッシャーマンはこだわり派が多いので、古典柄の人気が高いです。
久しぶりのミシン♪

今回は趣向を変えて、シマエナガ柄をお試しで作ってみました。釣り女子が使ってくれたらうれしいなぁ。
久しぶりのミシン♪

一日に縫えるのはこれが限界。ちびちびが帰ってくる前にミシンとアイロンをお片付けしないと。何日縫ったら終わるかな。
久しぶりのミシン♪

しばらく欠品で販売お休みしていましたが、再開のめどが立ちました。最近あまり気に入ったデザインの和柄生地が見つからないのよね。たまには新柄の布で新作作りたいなぁ。


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
カルシファー作ってみた♪
どんどん仕上がってます♪
本腰入れてハンドメイド
編み物の時間
オーロラ、見たい!
お習字の下敷き袋
同じカテゴリー(手作り)の記事
 カルシファー作ってみた♪ (2025-02-09 13:38)
 どんどん仕上がってます♪ (2024-09-15 20:01)
 本腰入れてハンドメイド (2024-08-09 15:38)
 編み物の時間 (2024-07-12 15:10)
 オーロラ、見たい! (2024-05-11 22:56)
 お習字の下敷き袋 (2024-05-05 19:01)

Posted by 野の花. at 23:08│Comments(0)手作り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのミシン♪
    コメント(0)