2025年05月12日
知床五湖へ
連休中の一日、知床方面へ行ってきました。ウトロから知床五湖を散策し、峠を越えて羅臼へ。一筆書きドライブです。
知床までの道、100平米運動地の植林も、20年前よりずいぶん大きくなりました。

知床五湖は誰でも無料で一湖まで散策できる高架木道のほかに、地上の散策路で二湖~五湖を回れるコースがあります。5月9日まではガイドツアー以外にレクチャーを受けるだけで利用することができます。(予約不要)


というわけでレクチャーを受けて出発!利用料は一人250円です。

本当は五湖全部回りたかったのですが、残雪で閉鎖。残念!一湖と二湖だけ回る小ループコースを歩きました。

ここもミズバショウがベストタイミングの季節です。


先に二湖に到着。


近くを歩いていた外国人の方に声をかけられて、写真をパチリ。ちびちび、外国人と交流できてちょっとうれしい♪

水の中から聞こえるにぎやかな声はエゾアカガエル。しこたまいます!

あっという間に1湖に到着。短すぎる(泣)

高架木道のゴールに到着。高架木道の利用者とともに出発点に戻ります。

途中エゾシカが営業している箇所あり(笑)

おみやげもの屋さん

コケモモソフト、うまし♪スプーンにシマエナガの焼き印が。かわいい!

知床生き物総選挙がおもしろい!

シロザケ漁獲高100億!すごい!

1位はシャチだとは。意外でした。ヒグマじゃないのね。

シマエナガがランクに入ってないと思ったら、殿堂入りでした。さすが。

お天気がとっても良くて、気持ちの良い一日でした。

知床までの道、100平米運動地の植林も、20年前よりずいぶん大きくなりました。
知床五湖は誰でも無料で一湖まで散策できる高架木道のほかに、地上の散策路で二湖~五湖を回れるコースがあります。5月9日まではガイドツアー以外にレクチャーを受けるだけで利用することができます。(予約不要)
というわけでレクチャーを受けて出発!利用料は一人250円です。
本当は五湖全部回りたかったのですが、残雪で閉鎖。残念!一湖と二湖だけ回る小ループコースを歩きました。
ここもミズバショウがベストタイミングの季節です。
先に二湖に到着。
近くを歩いていた外国人の方に声をかけられて、写真をパチリ。ちびちび、外国人と交流できてちょっとうれしい♪
水の中から聞こえるにぎやかな声はエゾアカガエル。しこたまいます!
あっという間に1湖に到着。短すぎる(泣)
高架木道のゴールに到着。高架木道の利用者とともに出発点に戻ります。
途中エゾシカが営業している箇所あり(笑)
おみやげもの屋さん
コケモモソフト、うまし♪スプーンにシマエナガの焼き印が。かわいい!
知床生き物総選挙がおもしろい!
シロザケ漁獲高100億!すごい!
1位はシャチだとは。意外でした。ヒグマじゃないのね。
シマエナガがランクに入ってないと思ったら、殿堂入りでした。さすが。
お天気がとっても良くて、気持ちの良い一日でした。
この記事へのコメント
心が洗われるような画像。
毎回楽しみにしています。
うふふの旅は食べ物ばかり(笑)
毎回楽しみにしています。
うふふの旅は食べ物ばかり(笑)
Posted by うふふ
at 2025年05月13日 14:37

うふふ さま
アクティブにお出かけしてますね!うふふさんのブログ、毎日楽しみにのぞきに行っていますよ~♪
最近ボケボケで、写真撮って帰ってきたらカメラにSDカードが入っていなくて一枚も撮れていないことが頻発(泣)「SDカードが入っていません」とかメッセージ出してくれればいいのに。自分のミスをカメラのせいにしてます(汗)
アクティブにお出かけしてますね!うふふさんのブログ、毎日楽しみにのぞきに行っていますよ~♪
最近ボケボケで、写真撮って帰ってきたらカメラにSDカードが入っていなくて一枚も撮れていないことが頻発(泣)「SDカードが入っていません」とかメッセージ出してくれればいいのに。自分のミスをカメラのせいにしてます(汗)
Posted by 野の花.
at 2025年05月13日 17:03
