2025年02月04日
ドカ雪
昨日の午後から降り始めて、北海道道東は大雪に見舞われています。
予防的措置でちびちびは臨時休校、主人は午前中テレワークから午後も引き続きテレワークに変更になりました。
昨日の夕方に2回、今日は午前中3回も雪かきしたのにあっという間にすぐ積もる。

しかもまるで日本海側のように重たい雪。最初はいい筋トレだと思っていたけど、5回目の雪かきの時には右肩が痛くなってきました。
昨日きれいにしたのに、物置の入り口がもうこんなに埋まってる。

ゴミ箱も。ゴミが入らない位に埋まってる。

この辺の通行止めは阿寒横断道路と美幌峠、中標津方面へ向かう国道、摩周湖へ上がる道。そして道東道が帯広方面で止まっています。
弟子屈町内も昨日から除雪車がフル稼働してますが、かいてもかいてもどんどん降ってくるので、どうにもなりません。
春の訪れまであと1ヶ月。花が咲くまであと2か月か。今は厳冬期なので、仕方がない。

予報では夕方にはやむはず。今日はあと1回雪かきしたら終われるかな。
予防的措置でちびちびは臨時休校、主人は午前中テレワークから午後も引き続きテレワークに変更になりました。
昨日の夕方に2回、今日は午前中3回も雪かきしたのにあっという間にすぐ積もる。
しかもまるで日本海側のように重たい雪。最初はいい筋トレだと思っていたけど、5回目の雪かきの時には右肩が痛くなってきました。
昨日きれいにしたのに、物置の入り口がもうこんなに埋まってる。
ゴミ箱も。ゴミが入らない位に埋まってる。
この辺の通行止めは阿寒横断道路と美幌峠、中標津方面へ向かう国道、摩周湖へ上がる道。そして道東道が帯広方面で止まっています。
弟子屈町内も昨日から除雪車がフル稼働してますが、かいてもかいてもどんどん降ってくるので、どうにもなりません。
春の訪れまであと1ヶ月。花が咲くまであと2か月か。今は厳冬期なので、仕方がない。
予報では夕方にはやむはず。今日はあと1回雪かきしたら終われるかな。
Posted by 野の花. at 15:00│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
お疲れ様です。
すごい雪!!
鹿児島の「大雪警報」…お恥ずかしいです
こんなに雪降ると病院とか買い物とかどうされるのでしょうか?そもそもお店あいてるのかな?
すごい雪!!
鹿児島の「大雪警報」…お恥ずかしいです
こんなに雪降ると病院とか買い物とかどうされるのでしょうか?そもそもお店あいてるのかな?
Posted by じゅじゅ at 2025年02月05日 09:03
雪の桁が違いますねー。
こちらは慣れない雪ですので
休めるかもーって期待してたら
全くでした。
10㎝の予報は何だったのでしょう、
まぁ、10㎝でもこちらパニック
何でしょうけど。
夏の猛暑の時には冬が来るのかと
思いましたが冬は来ましたね。
雪かき気をつけて下さい。
こちらは慣れない雪ですので
休めるかもーって期待してたら
全くでした。
10㎝の予報は何だったのでしょう、
まぁ、10㎝でもこちらパニック
何でしょうけど。
夏の猛暑の時には冬が来るのかと
思いましたが冬は来ましたね。
雪かき気をつけて下さい。
Posted by うふふ
at 2025年02月05日 11:10

じゅじゅ さま
せごどん像が雪かぶってましたね!鹿児島は間違いなく大雪警報レベルでしょう。多分誰もスタッドレスタイヤなんか履いてないでしょうし、危険すぎる(汗)
雪が降った日は偵察に行く時間すらなかったので、お店はやってたのやら?あ、でも主人がガソリン入れに行ってたので、GSはやってたみたいです。
この翌日からはぴたりと雪がやみ、その代わりに気温がまた-10℃以下の日々が戻ってきました。さび~です(笑)
せごどん像が雪かぶってましたね!鹿児島は間違いなく大雪警報レベルでしょう。多分誰もスタッドレスタイヤなんか履いてないでしょうし、危険すぎる(汗)
雪が降った日は偵察に行く時間すらなかったので、お店はやってたのやら?あ、でも主人がガソリン入れに行ってたので、GSはやってたみたいです。
この翌日からはぴたりと雪がやみ、その代わりに気温がまた-10℃以下の日々が戻ってきました。さび~です(笑)
Posted by 野の花.
at 2025年02月06日 19:45

うふふ さま
うふふさんちの辺りでは雪だるまができるほどは降らなかったのかしら。雪は道路に積もらない程度に、でもちょっと楽しめるくらいは降ったらいいのに!ですね(笑)
こちらは雪よりもう少し気温が下がってほしいところです。-20℃の世界なんてこの辺でしか体験できないのに。今年の冬は今のところ、イマイチです。
うふふさんちの辺りでは雪だるまができるほどは降らなかったのかしら。雪は道路に積もらない程度に、でもちょっと楽しめるくらいは降ったらいいのに!ですね(笑)
こちらは雪よりもう少し気温が下がってほしいところです。-20℃の世界なんてこの辺でしか体験できないのに。今年の冬は今のところ、イマイチです。
Posted by 野の花.
at 2025年02月06日 19:51
