2024年03月13日

くしろ水族館「ぷくぷく」

冬の釧路湿原はどうなってるんだろうか。私も行ったことがないので、お出かけしてみました。

釧路湿原の西側、温根内ビジターセンターから木道へ。
くしろ水族館「ぷくぷく」

いきなり通行止め。木道の工事中らしいです。残念。
くしろ水族館「ぷくぷく」

ビジターセンターの前でマヒワを見ました。かわいい♪
くしろ水族館「ぷくぷく」

釧路湿原、終了。時間がまだまだあったので、釧路市内へ。お昼ご飯に釧之助本店に立ち寄ったら、小さな水族館を発見!
くしろ水族館「ぷくぷく」
くしろ水族館「ぷくぷく」

魚屋さんの2階が水族館エリアになっていました。
入っていきなり南国の海のエリアがとても充実していました。なんでだろう。とてもきれい♪ちょうどチンアナゴのエサやり時間だったので、ラッキーでした。ドクターフィッシュもいました。
くしろ水族館「ぷくぷく」
くしろ水族館「ぷくぷく」
くしろ水族館「ぷくぷく」

スケルトンの貝がらに入ったヤドカリ。斬新です。
くしろ水族館「ぷくぷく」

のんびり過ごしていたらあっという間に時間切れ。結局お弁当を買って帰路につきました。
途中、オオワシが畑の中にいました。どうした、オオワシ。
くしろ水族館「ぷくぷく」

釧路湿原を見るつもりが、結局だらだら過ごしてしまったような気が…まあこんな日があってもいっか。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
爆弾低気圧、その後
猫カフェのお宿「くーちゃんの家」
弟子屈の隠れ家カフェ「花音」
あれからもうすぐ14年
遠軽町のコスモス畑
無事北海道に戻りました(*^^*)
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 爆弾低気圧、その後 (2025-03-24 16:37)
 猫カフェのお宿「くーちゃんの家」 (2025-03-22 11:50)
 弟子屈の隠れ家カフェ「花音」 (2025-02-07 15:21)
 あれからもうすぐ14年 (2025-01-06 11:00)
 遠軽町のコスモス畑 (2024-10-08 16:04)
 無事北海道に戻りました(*^^*) (2024-08-27 21:53)

Posted by 野の花. at 16:21│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くしろ水族館「ぷくぷく」
    コメント(0)