鹿児島ブログチェスト!TOPへチェスト!トップへ
今すぐチェスト!ブログに登録!新規ブログ作成はこちら

2025年03月04日

物価高騰支援対策

ありがたいことに。

弟子屈町から物価高騰支援対策で「くらし応援商品券」が届きました。
物価高騰支援対策

お兄ちゃんは東京だけど住民票はここにあるので、4人分。一人1冊7000円で合計28000円!これはでかい!

使えるお店もいろいろ。でもガソリンや灯油で使ったらあっと言う間です。せっかくなら地域が潤うように地域のお店で使いたいな。

世間的には「ばらまき」と酷評されていますが、今の我が家には本当にありがたい。タマネギ以外のお野菜も食べたい。たまにはぎょうざも食べたい。キャベツの千切りもトマトも久しい♪リンゴも食べたいねぇ。ニュースで東京の格安スーパーのお値段見ると、高いと言ってても安くてうらやましい。運送費も上乗せされるへき地価格は本当にヤバイです。

使い道はよく考えて。有意義に使いたいと思います。弟子屈町長、ありがとうございます。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
赤まんだいって…
きゃべつさま
おつとめ品ばんざい\(^o^)/
春はいいね♪
なんちゃって弁当
寒いっす(T_T)
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 赤まんだいって… (2025-04-04 12:53)
 きゃべつさま (2025-04-03 13:18)
 おつとめ品ばんざい\(^o^)/ (2025-04-02 12:47)
 春はいいね♪ (2025-04-01 13:48)
 なんちゃって弁当 (2025-03-30 11:12)
 寒いっす(T_T) (2025-03-29 16:05)

Posted by 野の花. at 14:24│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物価高騰支援対策
    コメント(0)